コアラ好き必見! コアラを観察できる場所とタイミング | novaニュース

コアラ好き必見! コアラを観察できる場所とタイミング

生活

コアラはその愛らしい姿とおっとりとした性格で、世界中の動物ファンに愛されています。オーストラリアの自然の中で生息するイメージが強いコアラですが、日本国内でも実際に観察できるスポットがいくつかあります。


さらに、コアラを観察するためには、最適なタイミングと場所を知っておくことが大切です。本記事では、コアラが見られる場所や観察に最適なシーズン、時間帯を紹介し、あなたのコアラ観察をより素敵な体験にするための情報をお届けします。

コアラを観察できる場所

オーストラリア国内の動物園や野生動物公園

オーストラリア国内には、コアラを見学できる動物園や野生動物公園が多くあります。特に以下の場所は、コアラを観察するには非常に人気の高い施設です:

タロンガ動物園(シドニー)
タロンガ動物園はシドニー港近くに位置し、コアラをはじめとする多くのオーストラリア固有の動物を展示しています。ここでは、コアラと間近に触れ合える体験プログラムもあり、来園者はコアラの生態や保護活動について学ぶことができます。

メルボルン動物園
メルボルン動物園では、オーストラリアの野生動物が自然な環境で展示されており、コアラもその一部です。動物園内では、コアラの保護活動に参加することができ、教育的な活動も多く行われています。

ローンパイン・コアラ保護区(ブリスベン)
ローンパイン・コアラ保護区は、コアラを保護するための施設で、訪れる人々はコアラの生態や生息環境について学びながら、実際にコアラと触れ合うことができます。この施設ではコアラの保護活動にも積極的に取り組んでいます。

カランビン野生動物保護区(ゴールドコースト)
カランビン野生動物保護区も、コアラを含む多くのオーストラリア固有の動物が保護されている場所です。訪問者は、コアラの他にもカンガルーやエミューなどの動物を観察することができます。

これらの施設では、コアラの保護活動や生態系の維持に貢献することができるとともに、来園者はコアラについて深く学ぶ機会を得ることができます。

日本国内の動物園

東京都多摩動物公園(東京都)
多摩動物公園は、日本国内でコアラを見られる数少ない場所の一つで、コアラの自然な生態を観察できます。

よこはま動物園ズーラシア(神奈川県)
ズーラシアは、オーストラリアの動物を中心に展示しており、コアラもその一環として見ることができます。

埼玉県こども動物自然公園(埼玉県)
埼玉県にあるこども動物自然公園でも、コアラが展示されており、子供たちがコアラと触れ合える機会もあります。

東山動植物園(愛知県)
愛知県の東山動植物園でもコアラを見ることができ、オーストラリアの動物たちを間近に観察することができます。

神戸市立王子動物園(兵庫県)
王子動物園では、コアラが展示されており、来園者はコアラを観察することができます。

淡路島モンキーセンター(兵庫県)
淡路島モンキーセンターでもコアラを観察することができ、他の動物とも触れ合うことができます。

平川動物公園(鹿児島県)
鹿児島県の平川動物公園にもコアラがいて、オーストラリアの動物を楽しむことができます。

これらの動物園では、コアラの保護や生態系の重要性について学びながら、実際にコアラを観察することができます。

特別な保護区域

オーストラリアには、コアラの保護と観察を目的とした特別な保護区域も存在します。例えば、以下の場所では、野生のコアラを自然な環境で観察することができます:

マグネティック島(クイーンズランド州)
マグネティック島は、オーストラリアのクイーンズランド州にある島で、多くの野生のコアラが生息しています。島内にはトレッキングコースがあり、自然な環境の中でコアラを観察できるチャンスがあります。

カンガルー島(南オーストラリア州)
カンガルー島は、1920年代にコアラが導入され、現在も多くのコアラが生息しています。島内ではコアラを見るためのツアーが提供されており、自然な環境でコアラを観察することができます。

野生動物ツアー

オーストラリアでは、野生のコアラを観察するためのツアーも数多く提供されています。例えば、以下のようなツアーが人気です:

ケネットリバー(メルボルン郊外)
グレートオーシャンロード沿いにあるケネットリバーでは、野生のコアラが生息しており、ツアーガイドと一緒にコアラを観察することができます。ツアー中にコアラを発見することができれば、自然な環境でのコアラの姿を間近に見ることができます。

これらの野生動物ツアーでは、コアラを自然な環境で観察することができる可能性がありますが、野生動物であるため、遭遇する保証はありません。

コアラは絶滅危惧種に指定されており、これらの施設や保護区域での観察は、コアラの保護と生態系の維持に貢献しています。コアラの保護活動に参加することで、将来的により多くの人々がコアラを観察し、学ぶことができるようになります。

コアラを観察するシーズンと時間帯は?

コアラを観察するための最適なシーズンは、主に(9月から11月)です。この時期はコアラの繁殖活動が活発になり、特に赤ちゃんコアラ(ジョーイ)が母親の背中にしがみついている姿を観察できるため、観察には最も適しています。

春の特徴

  • 繁殖期
    春はコアラの繁殖期にあたり、オス同士の競争や求愛行動が観察できるチャンスです。この時期、コアラは非常に活発に動き回り、普段よりも観察しやすくなります。特にオスがメスにアプローチするため、興奮した行動が見られることもあります。


  • 赤ちゃんコアラ(ジョーイ)
    9月から10月にかけて、コアラは繁殖期を迎え、多くのコアラが出産します。このため、母親と一緒にいる赤ちゃんコアラ(ジョーイ)の姿を観察できる可能性が高く、特にカンガルー島やその他の保護区では、母親の背中にしがみつくジョーイを目にすることができます。


    ジョーイは生まれたばかりの頃は非常に小さく、母親の袋から出てくるのは生後6ヶ月ほど経ってからですが、背中にしがみついて移動する様子は可愛らしく、観察者にとって特別な体験です。

その他のシーズン

  • 冬(6月から8月)
    コアラは冬でも観察可能ですが、この時期は気温が低いため、コアラの活動が少なくなります。冬はコアラが温かい場所で休息していることが多く、春に比べて活発な行動を見るのは難しくなります。ただし、比較的暖かい日中には観察できることもあり、日光を浴びて木の上でお昼寝しているコアラを見かけることもあります。

春がコアラ観察に最も適したシーズンであり、特に9月から10月にかけては、繁殖活動や赤ちゃんコアラの姿を見るチャンスが豊富です。この時期に訪れると、コアラの自然な行動や家族の絆を目の当たりにすることができ、より感動的な体験ができるでしょう。

コアラの観察に最も適した時間帯

  • 午前中(10:00~12:00)
    この時間帯はコアラが比較的活発で、動いている姿を見やすい時間です。朝の清掃や餌やりの時間帯も含まれるため、コアラが起きている可能性が高いです。特に、動物園や保護区ではこの時間にコアラの餌やりが行われることが多く、その際に活発に動き回るコアラを観察することができます。


  • 午後(13:00~15:00)
    午後の13:00頃には、ユーカリの葉の入れ替えが行われることが多く、コアラは餌を食べるために活動的になります。この時間帯は特に観察に適しており、コアラが餌を食べる様子や活発に木を移動する姿を見られるチャンスが増えます。


  • 夕方(16:00~17:00)
    日が沈む前の夕方の時間帯も、コアラが再び活発になることがあります。特に夏季には、昼間の暑さを避けて涼しくなるこの時間帯にコアラが外に出てくることがあり、観察には適しています。

注意点

コアラは1日に18~20時間を睡眠に費やすため、それ以外の時間帯では寝ていることが多いです。そのため、昼間の上記の時間帯に合わせて訪れると、コアラを観察しやすくなります。


また、動物園や保護区では餌やりのスケジュールが異なることがあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。特にコアラの食事タイムに合わせて訪れると、より活発なコアラの行動を観察できるでしょう。

まとめ

  • コアラはオーストラリアの東部・南東部に生息、国内外の動物園で観察可能。
  • オーストラリアの人気施設:タロンガ動物園(シドニー)、メルボルン動物園、ローンパイン・コアラ保護区(ブリスベン)など。
  • 日本の動物園:多摩動物公園(東京)、ズーラシア(神奈川)など。
  • コアラ保護区:マグネティック島、カンガルー島(オーストラリア)。
  • 野生コアラ観察ツアー:ケネットリバー(メルボルン郊外)など。
  • 最適な観察シーズンは春(9月~11月)、赤ちゃんコアラも見られる。
  • 観察時間帯は午前中、午後、夕方がベスト。